お食事
( 写真 ・ 雑記 )
年末年始 の お食事
【 年越し蕎麦 】
大晦日の夜 いただいたモノ
9割衣エビ は やっぱり衣の味だった
【 おせち 】
近所のスーパーで 買ったん を 並べただけ
一品ずつ買うと 結構な額 に なった
【 数の子 】
買ったん を 皮むいて ぶち込んだ だけ
【 佃煮 ・ 黒豆 】
買ったん を トレイ に 入れただけ
【 お雑煮 】
和歌山県 御坊市 な 白味噌お雑煮
山の恵 と 海の恵
半島の お雑煮は 何処とも豪華な ようだ
( 雑記 )
< 初夢 >
壱万円 を 五千円1枚 千円5枚 に 両替してあげる 夢を見た
普通なら 記憶に残らないような 地味夢だが
まるで壱万円を恵んだかのように 喜ばれた為(両替で)
すんごい記憶に残った
起きたら 2日だった
・
( 追記 10日 )
そして10日 それは正夢 と なった
別に とても喜ばれた訳では無いが・・
・
閲覧アリガトございまシタっ
( コメント )
(*)
コメントの導入は ふぐお返信までお待ちください
メール無しの場合 @マーク消去し空白で送信ください
コメントラン
2021.1/10

「taah-suke」サン
お邪魔します。
ウチは家族構成が少人数なので、
おせちも一品ずつ買うと多すぎる。
で、どうしようかと迷ったのですが、
年末に某スーパーに行ったら、
少人数要のおせちパック売ってました。(お重に入ってないのね、それ)
で、ふぐおさんの家と同じく
その少人数パックをお皿に盛って
おせちにしました。
ウチで作ったのはなます程度かな。
昔は全部作っていたんだけど
家族が減るとおせちもなかなか
難しいものですね。
ところで白味噌のお雑煮美味しそうだね。ウチは関東なので白味噌のお雑煮って
なんか憧れがあるんだよね。
食べてみたいです。

「ふぐお」
兄さん お疲れ様です~
兄さんの買い方が正解ですよ
1品1品買ってたら
ホントそれだけで5千円くらい
楽に出費する羽目になるデス
ウチの自営が活鮮魚卸で
近くに市場も あって ソコに
おせち の 品 色々売ってんですよ
だからチョット品揃えは
豊富なのかもしれないデスねー
・
ウチも家で作ってるのは
白味噌の雑煮くらいですよ
白味噌 と にんじん・豆腐
ゴボウ・油揚げ あれば
すぐ作れますよ~ なので
正月以外にもタマに食べてます
機会あれば是非作ってみて下さい
2021.1/11

「edybody」サン
こんにちは。
ちゃんとお節食べて
お正月を迎えられたんですね。
うちは何1つしませんでした。
←主人と揉めていますので(^_^;)。
スーパーの惣菜(普段は安い惣菜なのに
正月が近付くと格が上がる)で揃えるのも
止め、コンビニで少しずつ買える
お節が有りましたが
高くつくのでこれも止めました。(^_^;)

「ふぐお」
ども お疲れ様ですー
こんにゃく8ヶ程でも
1パック500円チョイでしたねー
おせち の 写真分だけで
1万円近い金額に なってます
良く考えたらメチャ贅沢デスね~
洗剤 半年分ぐらい おせち に
費やしてしまったコトになるのかー
来年から控えよう・・
・
おやおや~?
ご夫婦 仲良くでゴンス!!