Merchant_Way
( オリジナル & ゲスト イラスト ・ 音楽 )
不思議な能力で世を渡る獣人君
モデルの動物は 山羊 ・ 猫 ・ 狼 など
数々の困難な地域に赴き 希少な素材を探し出しては
相手の性質を素早く見抜き
得意な話術で 商品を売りさばく
フェイトロック( 純銀製14面体ダイス ) を 扱い
あらゆる困難を乗り越えてきた
彼を 予言者 と 慕う人も多い
【 断崖の都 】
「 さて 何処に行こうかな・・ 」
断崖の都市で行商を終えた シトル
新たな素材を探しに再び旅路へ
人気無い裏道を通り 街を後にする
何処へ行くかは気まぐれに
【 同業者の休息地 with みみずサン 】
「 やぁ! 元気に してるかい? 」
安息の休憩ポイントには 同業者の
巳水さん & 犬張君
貴重な情報交換 & 商品のトレード を 行う
旅路の出会い は 大切な記憶 と なる
【 放射炎地帯 】
「 こうした場所に 答え は あるんだ 」
核破壊の影響で 放射性物質が 年中吹き荒れる
完全ロストした 死のエリア
どんな環境でも生き抜く知恵を持つ彼だからこそ
孤独に その地を 行き渡れる
【 フェイト ロック 】
「 世の中には 灯せない闇 が ある 」
火 や 光 でも 照らす事の出来ない 邪悪な 闇 が ある
けど恐れなくて良い
邪を取り除けば タダの闇
フェイトロック が 役に立つ
【 ボロブドゥール遺跡 with たーすけサン 】
「 後の光景は自分の肉眼でシッカリね 」
この絵だけ 実在する場所を描いた
インドネシア に ある 夜明け前の ボロブドゥール遺跡
アタシも数年後どうなってるか分からんから
フライングで描かせて頂きましたヨ
今回は調子乗って 初めて ケント紙 で 描いてみた
普段使う 漫画原稿用紙 より 値段は倍近い
ホントに倍の値段して買う値打ち あるのか? と 思ってたけど
まず さわり心地が違う すんごいサラサラ きめ細かい
当然 色ムラも出にくく 綺麗に塗れる
けど最終的には 描く技術の問題なので
結局のトコロ 絵の出来 そんな変わりは無かった
・・精進だナ
< ドローイングBGM >
Solas / Darkness, Darkness
Nolwenn Leroy / Tri Martolod
・・・
Faun / The Market Song
・・・
deadmau5 & Kaskade / I Remember
【 放射炎地帯 】
・・・
Karunesh / Goa sunset
【 ボロブドゥール(遺産)の 目覚め 】
毎度 思う事だけど
自分の絵には豪華すぎる 名曲の数々・・・
まぁ当然か プロ曲 と トーシロ絵 だし
・
閲覧 有難う 御座いました
コメントラン
2020.9/27

「taah-suke」サン
あら?、ワタスのボロブドゥールで
瞑想している姿が・・・。
目標にしている図を
絵にしてくれてありがとねん。
コロナが落ち着いたら是非
目標から現実にしたいと
思っています。
ちなみにケント紙って
表裏あるんだよね。
学生の頃製図で使いました。
高いんだよね~。

「ふぐお」
旅獣人の絵の流れで
描いておこうと思いました
画像でボロブドゥール遺跡を
色々見ましたが
霧がかった大地と朝日の感じ
スンゴイ幻想的ですねー
自分の色鉛筆絵じゃ あの程度ですが
楽しく描かせていただきましたよー
・
確かにケント紙は高品質でした
けど アタシの絵じゃ結局同じかな?
背景に こだわりたい時また使うかぁ