TOPERSUN社_水性色鉛筆
( 写真 )
去年 Amazonさん から 試しに購入してみた
TOPERSUNさん の 水性色鉛筆72色
使ってみたら結構良い 今では愛用と なっているモノ
1つ 2000円弱(Amazon)で 売られてる
愛用するなら 数ケース 一気に購入する方が良い
( 価格の変動は有り )
ホントは コピック とかで 描きたいケド
コスパ&キャパ の 問題で 色鉛筆 に
缶ケースの裏側に ハングル文字が
韓国製 だろう多分 (北朝鮮では無いハズ)
その後 韓国との関係悪化 や ウイルス問題 の 影響なのか
一時期 入手不可状態に・・
入手出来ない以上 他の色鉛筆を検討しなくては と 思う中
再び販売されているのを確認
んで 今年なって 再び3ケース購入
んで 届いたのがコレ 中国製
問題なく使えたら 別に何処製でも 良いんだけど・・
やはり問題が
この色鉛筆 色名は無く その代わり 色番号が振られてるんだけど
韓国のと中国のと で 色の番号が違うのだ!
コッチは色番号メモして キャラクターの色塗り してんのに
色番号 違ってたら メモした意味ねぇじゃん!
まぁ・・ 若干キャラの色合い 変わっても良いけどサ・・
同じ「 With Art 」って ブランドの色鉛筆なんだから
その辺も均一に しといてくれよ! って思うワケ
色のラインナップは 韓国製 中国製 共に 同じっぽいケド
どーせなら 色番号も 同じに しといてくれよ ホント・・
色番に関しては
次 購入した際に届いた側を 優先して使ってく しかないな
とにかく 一般 趣味 で 使うにはホント優れています
子供に だったり プレゼントだったり に 購入する人も 多いみたいデス
芯は丈夫な色 と 丈夫で無い色 が あります
安いので その辺 大目に見てます
アタシは ドライ(水なし)で しか使いませんが
水使うと結構キレイに発色してくれるそうデス
(セットで付いてる 水筆は良くないみたい)
あと最大の難点が
単色で購入 出来ない事デス
その辺も 単色1ダース売り とか 検討して貰いたいデスね
・
閲覧 ありがとーデス!
( コメント )
(*)
コメントの導入は ふぐお返信までお待ちください
メール無しの場合 @マーク消去し空白で送信ください
コメントラン
2020.10/9

「taah-suke」サン
やっぱり絵を描く人は
画材も凝るのですね。
韓国製や中国製でも
描く人の感性で絵は変わる物かな?。
最近家の工事も終わり少しゆっくり
できるようになったので、
ボクもデジカメでも使って
なにか写真でも撮ってこようかな。
と思っています。
最近は携帯で写真を撮る事が
多いけど、丁寧に採ったデジカメ画像ってのも良い物かなと思います。
ふぐおさんも色鉛筆使って
ステキな作品を作られてくださいね。
それでは失礼します。

「ふぐお」
凝るというより安かっただけ
ですけどねー
72色で2000円弱
三菱の36色より安いデスから
けど例の色番問題あって
別メーカー3000円弱の
油性72色 に 切り替えました
・
涼しくなってきたので
アタシもデジカメ持って
ブラブラ ネタ探し しようかな?
今年は全く散策してないからねぇ
とはいえ 新型ウイルス対策
充分に気をつけてね
・
ところでココログインする手立て
何か方法 無いですかい?
アタシもう辞めたくなってきたッス