洗濯機_新・旧
( 写真 ・ 雑記 )
以前の雑記でも 少し書いたのだが
20年半 頑張ってくれた 洗濯機 が とうとう使えなくなった
動くことは動くが 脱水が出来なくなったのだ
その日の洗濯物は手絞り それだけでも手が疲れた
勿論 昔は ソレが当たり前だったワケだが・・
三洋電機 製 の 洗濯機
今では パナソニック の 完全子会社
(元々 兄弟的関係なので 移行はスムーズだったケド)
10年でも長く持ったと いわれる 家電寿命の中
その倍 働いてくれたわけだから
ホント感謝せねばなるまい
ってコトで 写真を撮らせてもらったワケです
ホントおつかれさまでした
それで 新しくやってきた
パナソニック 製 洗濯機
10万の出費は痛いが 頑張っていただこう
( 雑記 )
< 愛着 >
やっぱり持つべき
新型が出て 買い換える
金儲けの製造側からすりゃ 有り難い事だが
何にでも愛着が付く
人は そうあるべきだと思う
たとえ 他人からは 何の価値も無い物であっても
価値 と 愛着 を 一緒にするなってハナシ
捨てれば解決 交換すれば解決
そんな簡単で甘い話じゃないっての
常に人間社会を勝ち続けるには
最新の情報 そして 未来の予測 が 必要だ
それが 経済 ってヤツなんだろうケド
正直そっちは そっちで やってくれ
アンタ方は いわばプロ だろ?
俺らはプロじゃないし詳しくも無いんだよ
いちいち巻き込まないでくれ
・
閲覧アリガト
( コメント )
(*)
コメントの導入は ふぐお返信までお待ちください
メール無しの場合 @マーク消去願います
コメントラン


「ふぐお」
お疲れです 熟女様
まぁウチの 前・洗濯機も
使えるトコまで使ったケド
脱水が駄目になってしまって
流石に引退させました
今回の新型も他メーカーに
比べればチト値高なんだけど
長年頑張って貰う事を願う
当然だけど今は
順調に働いてくれておりま
・
顔出しは今月末の
遊園地ネタにて・・
見たって後悔するだけやと
思うけどね~