節分
( 写真 ・ 雑記 )
バレンタインデー の UP だけど 節分! な 写真
【 福豆 】
投げないで 食うだけ
食いモンですから お豆 は
【 恵方巻 】
正月おせち が 馬鹿ならぬ 出費だったので
お子様用 の お安い 恵方巻 1本500円弱
【 鰯 】
焼いた 鰯 の ニオイ が 魔除け らしい
多分 昔の鬼 ってのは ゴツイ外国人 の 事 だったんだろう
【 福笑鬼 】
(株)ふる里民芸 万兵 サン 作
基本 鬼 が 悪者 と いう考え方 好きでない
どちらか と 言うと 守神な存在 だと 思ってる
なので当然 鬼は外 なんてワード も アタシには不要
( 雑記 )
< 厄 >
一番怖いのは 自然災害でも 疫病でも 無く 生きた人間デス
戦争 も 生きた人間が 引き起こすワケだし
結局トラブルといえば 人間絡み ばっかり だ
ワイドショーの見過ぎかもしれないが 年齢問わず 身勝手な行動が目立つ
ってか そーゆうヤツは コロナ関連のニュースなんて
つまらない という 印象しかない
新型コロナなんて気にしない と いうヤツには
感染拡大を防げ ・ 持病持つ人を守れ と 唱えるより
後遺症で脱毛する と 言っといた方が 効果 有るのかもな
・
閲覧 ありがとうございまシタぁ
( コメント )
(*)
コメントの導入は ふぐお返信までお待ちください
メール無しの場合 @マーク消去し空白で送信ください
コメントラン
2021.2/14

「taah-suke」サン
お邪魔します
お子様用といいながら
恵方巻き美味しそうだね。
ボクはエビアレルギーがあるので
大抵の恵方巻きは食べられません。
だからなんかうらやましいな~。
鬼より怖いのは人だよね。
ボクもいい歳になるので
痛いほど感じております。
久しぶりのノーマルコンテンツ、嬉しいです。
もっと日常のくだらない事書いてください。
じゃあ、また

「ふぐお」
お疲れ様デス
豪華なモノより コッチ派
回転寿司でも 高価ネタより安価系ばっか
ツナとかサラダとかの軍艦巻き 必ず食べてる
食に敏感で無くて良かったよ
・
今の時代 鬼 は 守り神だよねー
確かに 自然災害 ウイルス も キツイけど
全ては結局 人のモラル問題に繋がる
モラル次第じゃ去年と一緒の展開だろうね
・
ホントはブログ別々に分けるべき
なんだろうケド 面倒だし
総合的なスタイルが自分に合ってるみたい
なので まぁ今後も気ままに やりますよ
2021.2/20

「edybody」サン
こんばんは。
最近はもう行事事は極力無視しておりますのでふぐおさんの記事を読ませて頂き、
自分もやったような気になっております。
次は雛祭りですね。
なんかお祝いされますか?←しませんよね。(^^;)))。
でも気がむいたらお願いいたします。
記事楽しみにしています。

「ふぐお」
ども お疲れ様ですー
まぁアタシも行事事を重視してる訳では
御座いませんのデスが
いわゆるブログのネタですね
今の更新ペースを崩したくないモノで
(けど そろそろ崩れそう・・)
・
流石に ひな壇 も 人形 も
ウチにはありませんねー
あられ と ケーキ でも 買うかな?